コラム詳細

「第79回全国レクリエーション大会inあいち プレ大会」の実施種目を紹介するよ!第6回「ペタンク」

 第79回全国レクリエーション大会inあいちのプレ大会に向けて、体験できるレクリエーション種目をどんどん紹介していくよ!
 今回は、「ペタンク」について、愛知県ペタンク連盟の野村欣哉(のむらきんや)さんにインタビューを行ったよ! 
 

ペタンク

Q1 ペタンクとは、どんな種目ですか?
A1 目標球(ビュット)に鉄球のボールを近づける(ポワンテ)ようにして投げ合い得点を競う競技で、相
  手よりも近くにボールを投げた方が勝ちです。鉄球の重さは650g~800gあります。
   シングルス(1人対1人)、ダブルス(2人対2人)、トリプルス(3人対3人)など、人数によって
  多様な対戦を組むことができます。
   1910年に南フランスで生まれ、日本には1970年頃に紹介されました。 

Q2 ペタンクの魅力は何ですか?
A2 投げ方がとても簡単で、子どもでも高齢者でも楽しめます。慣れてくると、投げることが楽しくな
  り、健康的に楽しむことができます。
   また、球を弾き飛ばせば、1球で大量得点や形勢逆転が可能で、白熱した戦いができることも魅力の
  一つです。

Q3 ペタンクが上手になるためのコツはありますか?
A3 基本的な投げ方を身につけると、戦い方の幅が広がります。例えば、手の平で水をすくうように軽くボ
  ールを握り、手の甲を上に、ボールを下にして下投げで投げると、バックスピンをかけることができま
  す。
   ボールさえあればどこでもできるので、近くの公園などで練習している人が多いですよ!
   ちなみに、戦略について、次のような投げ方があります。
   ・低く転がすように投げる(ルーレット)
   ・ビュットとの中間点に着地させて寄せる(ドゥミポルテ)
   ・ボールを高く上げてビュットの近くに落とす(ポルテ)
   ・ビュットや相手のボールを弾き飛ばす(ティール)

Q4 2024年のプレ大会でペタンクを実施するのはなぜですか?
A4 誰でも健康的に楽しめるペタンクの面白さを伝え、幅広い年齢層に普及していければと思い、プレ大会
  で実施することにしました。
   体験ひろばは、鉄球ではなく、樹脂製の柔らかいボールを使う「室内ペタンク(ニチレクボール)」を
  行うので、より親しみやすいと思います!

Q5 2025年の全国大会に向けての思いを教えてください。
A5 一人でも多くの方に実際にペタンクを体験してもらい、生涯できる種目として、続けてもらえると嬉し
  いです。また、愛好者の皆さんが日々練習し、ペタンクを通じて仲間とコミュニケーションを深めている
  姿を知ってもらいたいです。

Q6 愛知県ペタンク連盟のこれまでの活動を教えてください。
A6 1993年に愛好者が中心となって、愛知県ペタンク協会を設立しました(2015年に愛知県ペタンク連盟に
  名称変更)。ペタンクの普及活動に取り組んだ結果、県内の各地区に協会や同好会が設立され、現在、県
  内で9つの協会があり、200名を超える会員数がいます。
   1年を通して、日本ペタンク選手権大会や全国健康福祉祭(ねんりんピック)の愛知県予選を始めとし
  たさまざまな大会を開催するとともに、初心者や学生、高齢者でも参加できるよう工夫した体験会等を開
  催しています。
   また、全国レベルの大会にも積極的に参加して、全国の愛好者と交流を図っています。

Q7 県民の皆さんに一言メッセージをお願いします。
A7 ペタンクはいつでも、どこでも、誰でもできるスポーツ・レクリエーションです。ぜひ一緒に楽しみま
  しょう!

ペタンク
ペタンク

 ありがとうございました!ペタンクの魅力が存分に伝わりました。
 誰でも手軽に楽しむことができる「室内ペタンク(ニチレクボール)」は、2024年11月9日(土)に、「イオンモール豊川2F セントラルパーク」で体験できるよ!ぜひ来てね!


ページトップへ戻る