コラム詳細

「第79回全国レクリエーション大会inあいち プレ大会」の実施種目を紹介するよ!第7回「ラダーゲッター」

 第79回全国レクリエーション大会inあいちのプレ大会に向けて、体験できるレクリエーション種目をどんどん紹介していくよ!
 今回は、「ラダーゲッター」について、犬山市レクリエーション協会の山田順子(やまだじゅんこ)さんにインタビューを行ったよ! 
 

ラダーゲッター

Q1 ラダーゲッターとは、どんな種目ですか?
A1 ひもでつながっている2個のボールをはじご(ラダー)に向かって投げて、ラダーに引っかけて獲得ポ
  イントを競います。
   一番上のラダーに引っかかると3点、真ん中が2点、一番下が1点、ラダーの手前でバウンドさせて引
  っかけたら5点となります。
   ぴったり21点になったら勝ちです。21点を超えた場合は、その時投げた点数は無効となり、相手のター
  ンになります。

Q2 ラダーゲッターの魅力は何ですか?
A2 年齢や性別にかかわらず誰もが簡単にできますし、点数を数えながら連続して投げ、脳が活性化され
  ますので、頭にも体にも良い影響を与えるところが魅力だと思います。

Q3 ラダーゲッターが上手になるためのコツはありますか?
A3 片方のボールを持って、縦に回転をかけながら投げるとラダーにひっかけやすいです。
   横向きに投げるとはじかれてしまうので、優しく縦回転をかけながら投げると良いです。また、両足を
  揃えて膝のクッションを使うとスムーズに投げられます。

Q4 2024年のプレ大会でラダーゲッターを実施するのはなぜですか?
A4 健康的に楽しめるラダーゲッターを多くの方に体験してもらい、ラダーゲッターを普及するため、プ
  レ大会で実施することにしました。
   久屋大通公園サカエヒロバスとモリコロパークの2会場で体験できますので、ぜひ体験してください!

Q5 2025年の全国大会に向けての思いを教えてください。
A5 全国から参加する愛好者の皆さんと一緒に全国大会を盛り上げたいと思っています。全国大会でも体験
  ひろばを実施するので、一人でも多くの方に体験してもらいたいです。

Q6 犬山市レクリエーション協会のこれまでの活動を教えてください。
A6 前身の犬山市レクリエーション指導者クラブとして31年活動し、現在の犬山市レクリエーション協会と
  しては4年目になります。
   犬山市内の子ども会や高齢者の集まりで、ラダーゲッターのほかにタスポニーやグラウンドゴルフなど
  の種目が体験できる体験会を実施しています。
   また、地元で開催される運動会の運営協力などをしています。

Q7 県民の皆さんに一言メッセージをお願いします。
A7 ラダーゲッターはみんなが一緒になって楽しめます!体験しましょう!

ラダーゲッター2
ラダーゲッター3

 ありがとうございました!ラダーゲッターの魅力が存分に伝わりました。
 誰でも手軽に楽しむことができるラダーゲッターは、2024年11月10日(日)に、「久屋大通公園サカエヒロバス」と「愛・地球博記念公園(モリコロパーク)」で体験できるよ!ぜひ来てね!


ページトップへ戻る