スポーツ施設詳細

名古屋市香流橋プール

施設からのメッセージ

当施設は、名古屋市猪子石工場のごみ焼却熱をプールの昇温・暖房・給湯に
しているため、冬場でも利用しやすい温度設定となっております。

25mプールの他にスロープ・手すり完備の歩行用コースや
すべり台・噴水のある学童・幼児プールなど、お子様から高齢者まで
お気軽に利用できますのでご来場を心よりお待ちしております。



新型コロナウイルス感染症対策にご協力ください。
施設の使用を制限している場合があるため、詳細については
施設へお問い合わせください。

施設情報

所在地 〒4640002
名古屋市千種区 香流橋一丁目2番35号
利用時間 平日 火曜日~土曜日  10:00~20:30 日曜日・祝日      10:00~18:00
休館日 月曜日(祝休日は開館)
年末年始
その他、水抜き清掃等で臨時休場あり
予約方法 その他 (営業時間内であれば予約する必要はなし)
予約サイト
URL
平日利用料 1日 
休日利用料 1日 
アクセス 市バス 基幹2  栄←→引山又は四軒屋「香流橋東」下車、徒歩5分
    茶屋12  池下←→猪子石団地「香流橋」下車、徒歩5分
    幹一社1 一社←→一社 「猪子石石原」下車、徒歩10分

名鉄バス 基幹 名鉄バスセンターから瀬戸方面
     「香流橋東」下車、徒歩5分

※記載されている利用料金は一例となります。利用の時間帯、曜日、利用範囲等によって料金は異なりますので、詳しくは施設公式サイト等によりご確認ください。

施設連絡先 052-773-5311
公式HP https://www.jpn-sports.com/kanarebashi/
SNS

Twitter

/Instagram

/Facebook

/YouTube

自治体担当課 名古屋市スポーツ市民局 スポーツ推進部 スポーツ施設室
担当課連絡先 052-972-3263

設備情報

競技場参考 練習用25m×5コース(水深110㎝~130㎝)
学童用プール 7m×5m(水深70㎝~75㎝)
幼児用プール 24㎡  (水深45㎝)
ジャグジー  7㎡   (水深75㎝)
観客席
(固定式)
観客席
(可動式)
37
音響設備
プールの長さ 25m(メートル)
プールの
競泳レーン数
レーン
プールの
歩行レーン数
レーン
プールの
最大深さ
m(メートル)
プールの
深さの変動
温水プールの
有無
あり
その他の
プール
おむつ着用 一部必要
水泳帽子 必要
採暖室の有無 なし
開放時期 通年
会議室数 1
駐車場 51
個人利用
可能日
利用上の注意

バリアフリー情報

施設内通路

車いす観客席 車いす利用者が使用できる観客スペースあり
ガイド 点字ブロック施設内誘導あり 点字案内あり
トイレ 障害者対応多目的トイレあり 手すり付き洋式トイレあり 手すり付き小便器(男性用)あり ベビーベッドがある

障害者対応多目的トイレ 1台

更衣室 車いすで利用可能な更衣スペースあり 異性の介助が利用可能な更衣スペースあり バリアフリー対応シャワー室あり
プール
職員 筆談対応可能
障害者割引制度 あり

障がい者手帳を提示にて無料で入館できます。

その他 障害者専用駐車スペースあり 貸出用車いすあり

ページトップへ戻る