
トピックス詳細
岡島選手と井戸選手は、日本福祉大学水泳部に所属する愛知県が誇るトップアスリート☆彡
9月に名古屋市で開催される「JPSA設立60周年記念 World Para Swimming公認 2025 ジャパンパラ水泳競技大会」にも出場予定!
2025ジャパンパラ競技大会(水泳、ゴールボール)のPRのため、日本パラスポーツ協会 森和之会長とともに知事を表敬訪問した際に、アイちゃん・スポくん・ドゥくんがスポーツを「する」ことについて、インタビューしたよ!

アイちゃん:
スポーツや水泳を「する(始めた)」きっかけを教えてほしいな!
岡島選手:
母に進められて、姉が通っているスイミングスクールに通い始めたのがきっかけだよ!
井戸選手:
はとこのお兄さんが水泳をしていて、小さい頃に大会を観に行ってたんだ!県の上位に入るようなトップ選手だったので、自分もやってみたいと思って始めたよ☆彡
スポくん:
水泳を「する」魅力はなにかな?
岡島選手:
水泳を通して色んな人に出会えたり、自分の目標を達成するという達成感を得たりできる部分が魅力だと思うな☆彡
井戸選手:
目標タイムや自己ベスト、ライバルに勝った時に水泳をやっていてよかったなと思うよ!
ドゥくん:
障害のあるなしに関わらず、水泳を「する」「してみたい」方々に向けてメッセージを!
岡島選手:
水泳は障害の有無に関わらずみんなで楽しめるスポーツなので、みなさんもぜひやってみてね!
井戸選手:
水が苦手な人も好きな人も、水の中に入ったら自分の空間に入れるので、ぜひやってみてね☆彡


アイちゃんたちのインタビューに少し緊張しながらも真摯に受け答えしてくれた岡島選手と井戸選手!
インタビュー前後は僕たちと一緒に遊んでくれるなど、とてもチャーミングな選手だったよ☆彡
水泳は、来年のアジアパラ競技大会でも実施される予定だから益々注目だね☆彡
今後さらなる活躍が期待される岡島選手と井戸選手をみんなで応援しよう!
▼ジャパンパラ競技大会とは
http://www.parasports.or.jp/japanpara/what.html
▼水泳競技大会
・日程:9月13日(土)〜15日(月)
・会場:名古屋市総合体育館(レインボープール)(名古屋市南区東又兵ヱ町5丁目1−5)
・大会ホームページ:
https://www.parasports.or.jp/japanpara/
▼ゴールボール競技大会
・日程:10月3日(金)、4日(土)
・会場:豊橋市総合体育館(豊橋市神野新田町メノ割1-3)
・大会ホームページ:
https://www.parasports.or.jp/japanpara/